- トップページ
- >
- 出張治療について
鍼灸・整体の訪問リハビリ
まひや痛みの改善、寝たきりの予防のために、鍼灸治療・温灸・整体は大きな効果を発揮します。
この車又はバイクでお伺いします!
刺す鍼が苦手な方はこちらのてい鍼(小児鍼)を使います。
衛生水&洗浄水生成器(強酸性水&強アルカリ性水)
- かゆみどめとして効果がある強酸性水を、アトピー性皮膚炎で治療を受けてくださる患者さんやご希望の方にお分けしています。
水虫の殺菌、うがい、虫歯の予防にも使用できます。
鍼を刺した状態です。
- ※刺す深さは2~3ミリ程度です。
鍼の寸法
(太さ0.14ミリ/長さ3センチ)
(太さ0.16ミリ/長さ4センチ)2種類の鍼を症状や体質により使い分けていきます。
灸をすえた状態です。
- 高い←-------→低い
- 熱さは、強・弱・マイルド・ソフトの4段階あります。
- 強(49°~51°)・弱(46°~47°)・マイルド(44°~45°)・ソフト(42°~44°)
たとえばこんな症状の方に…
【鍼灸】
神経痛・リウマチ・頚腕症候群(首・肩のこりや痛み)・五十肩・腰痛症・頸椎捻挫後遺症(むち打ち)など
脳梗塞後遺症・くも膜下出血・パーキンソン病・筋ジストロフィーなど
・訪問鍼灸は、健康保険対象のため、介護保険の訪問リハビリとの併用が可能です。
・ケアプランの作成に影響しません。
・保険で鍼灸をする場合、医師の同意書が必要です。
症状適応例
こんな症状に効果がございます。
- ◇頭と目、顔の症状
- ・頭痛・偏頭痛・耳鳴り・疲れ目・目の充血・仮性近視・鼻水・蓄膿症・咽頭炎
- ・扁桃腺・歯痛・歯のうき・顔のむくみ・肌荒れ・にきび・湿疹・かぶれ・美顔鍼
- ◇首・肩・腕・背中の疲れ
- ・首のこり・五十肩・関節痛・寝違え・肩こり・背中のはり・腕のだるさ・肘痛・腱鞘炎
- ◇足と腰の疲れ
- ・腰痛・膝関節痛・ぎっくり腰・足のむくみ・ひざの痛み・こむら返り
- ・足のしびれ・足の疲れ・外反母趾・打撲・ねんざ
- ◇内臓の疲れ
- ・胃のもたれ・食欲不振・胃酸過多・高血圧症・低血圧症・二日酔い・吐き気・乗り物酔い
- ・下痢・便秘・痔・じんましん・口内炎・膀胱炎・気管支炎・アレルギー症(アトピー性皮膚炎など)
- ◇婦人科系の症状
- ・生理痛・冷え性・つわり・貧血・不感症・月経困難・更年期障害
- ◇心の疲れ
- ・イライラ・めまい・不眠・動悸・ノイローゼ・神経症
鍼灸の適応例
最近、NIH(米国 国立衛生研究所)の見解として鍼灸療法の核種の病気に対する効果とその科学的根拠、
西洋医学の代替治療として効果について有効であると発表がありました。
WHO(世界保健機関)で鍼灸療法の有効性を認めた病気には、次のものを挙げています。
- 【神経系疾患】
- ・神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自立神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症
- ・ノイローゼ・ヒステリー・てんかん
- 【運動器系疾患】
- ・関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛
- ・外傷の後遺症(骨折・打撲・むちうち・捻挫)
- 【循環器系疾患】
- ・心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
- 【呼吸器系疾患】
- ・気管支炎・喘息・風邪および予防
- 【消化器系疾患】
- ・胃腸病(胃炎・消化不良・胃下垂・胃酸過多・下痢・便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎
- ・胃十二指腸潰瘍・痔疾
- 【代謝内分泌系疾患】
- ・バセドウ病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
- 【生殖、泌尿器系疾患】
- ・膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
- 【婦人科系疾患】
- ・更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊症・逆子
- 【耳鼻咽喉科系疾患】
- ・中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎・突発性難聴
- 【眼科系疾患】
- ・眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
- 【小児科疾患】
- ・小児神経症(夜泣き、かんの虫、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹
- ・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善